検証

アガベは葉挿し出来る?検証する事にした ”結果編”


アガベは葉挿しが出来るのか・・・って記事を以前に投稿しました。



更新が出来ておらずに申し訳ありません。写真も撮れていないし、あんまりちゃんと出来なかったので、結果報告だけとなります。


結論、アガベの葉挿しが上手くいくのは”偶然”だと言えます。


なんで、葉挿しが成功した事を"偶然"だと思うのか。
簡単に解説したいと思います。


葉挿しの成功には条件がある


アガベをはじめとする「多肉植物」は、強制的に子株を吹かせる方法があります。


よく用いられる方法が、”胴切り””縦割り”です。他にも芯止め!みたいな方法もありますが、子株が吹くのは、親株の成長が鈍化するタイミングであることが多いですね。


で、葉挿しに戻るのですが、子株を吹かせるために、あえて葉挿しをする必要はないです。


希少株であれば、なおのことですよね。
出来れば確実性を上げて、繁殖させたいところです。


もし、あえて子株を吹かせたいのであれば、上に書いた3つの方法からチョイスした方が賢明だと思いました。
そう考える理由も併せて書いておきます。

葉挿しは子株が出る確率が低い

葉をきれいに抜く必要がある


あとで書きますが、綺麗に葉を抜き取るのは、難しいです。


あとで書きますが、前回の記事で葉の半分から切って葉挿ししましたが、これでは全く意味がなかったのです。

核になる部分がないと芽は出ない


子株が出てくるのは決まって、例外なく葉の付け根からです。


ということは、葉挿しをしても、葉が根元まで残っていないと、子株は出ません。


理由は葉の付け根にある、核の部分が育ち、子株となるからです。

偶然の芽吹きは、葉に核が残っていたから


葉が取れてしまい、葉挿しをしたところ、子株が出たというのもよく耳にします。


それは、核となる部分が取れた葉に残っていたからです。
つまり、狙って葉挿しをやる以外に子株が吹いた場合、偶然と言えるのではないでしょうか。

核は超大事です


普通に株を育てていても、子株が吹くことがよくあります。


上に書いた通り、核がしっかり残っていた事で、子株が吹きます。


逆に言えば、核が潰れていると、そこから子株は出てきません。
特に植え替えのときは、下葉の処理など、注意深く行うようにして下さい。←潰れる(千切れる)ことが多いです。


ちなみに核とは、写真の通り、上の葉と下の葉の間にあるポチの部分です。


結論、葉挿しは易しくない


今も成功したことはないですし、はっきり言って胴切りの方が1000倍簡単です。(失敗した事もありますが)


あえて難しい事にチャレンジは出来ないって思ったのが、一番の理由です。
あくまで僕の感想なので、『違う!葉挿しは簡単や!』という方もいるかもしれませんが、たぶんその方は強者です(笑)


葉挿しの結果


冒頭にも書きましたが、以前葉挿しをズブの素人のまま行いました。


当然、失敗です(笑)


何をやるにもやっぱり知識は必要やなぁと思いましたが、失敗も勉強になるので経験値と考えておきます。。。


逆に、これから夏に向けては胴切りシーズンです。
ある程度大きな株を持っている人は、同じ品種をいくつか増やせるチャンスなので、積極的に行っていきましょう!


他の多肉植物はどうなの?


エケベリアの葉挿し動画を見ましたが、恐らくアガベ以外も同じく、核がなければ葉挿しは失敗しそうです。


ただ、エケベリアの方が難易度は低いのかなと思います。


アガベで葉挿しが成功する確率はめっちゃ低い気がします・・・。

まとめ


子株を吹かせたい場合、葉挿しより以下の方法を推奨します。

  • 胴切り
  • 縦割り
  • 自然と子株が出ることを待つ


ただし、葉が意図せず取れてしまった場合、付け根に核が残ったものであれば、葉挿しをしてみる価値はあります。


色々試しながら、アガベライフを楽しみましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター

KNOCK × ON

37歳|メーカー勤務のサラリーマン

趣味:アパレル・ビザールプランツetc...
好きなものを掛け合わせた事業を計画奮闘中。
アガベの育て方や、仕事が憂鬱な人に、副業が大きな心の支えになる事を知ってもらいたくて、ブログを書いています。

-検証
-

© 2024