アガベ育成

【失敗談も含む】アガベ植え替えのタイミングと頻度



子株のうちはあまり気にならないと思いますが、
ある程度アガベが成長して、形が整うとどうしても植え替えをしたくなりますよね。



アガベは今以上に成長させたいか、それとも現状をなるべくキープしたいか。
この選択によって植え替えるべき鉢のサイズも変わってきます。


大きく成長させたいなら鉢上げと言って、現状より大きな鉢に植え替えることで成長を促す事が出来ますし、
成長を緩やかにしたいのであれば同じサイズの鉢に変えるのも実はありです。



そして、植え替えはアガベに限らず植物にとって大きなイベントです。誕生日的なやつです。



今回は、植え替えについて僕の失敗談を含めた植え替えの注意点を解説していこうと思います。



植え替えは目的意識をやるべき



意外と少ないように思いますが、植え替えは何の為にやるのか。これ意外と大事だと思ってます。


特に鉢って種類も沢山あって、塊根植物や多肉植物と同等にハマる率は高めです。


なんだかんだ、育成もしたいけど格好良く見せたいっていうのは鉢選びに重要です。


植え替えを考えているのであれば、下記を参考にしてみて下さい。

育成重視 ⇒ スリット鉢



とにかくまずは株を育成したい。格好良く育てたいって人はスリット鉢がおすすめです。



スリット鉢とは、鉢底や側面に切り込みが入った鉢で、基本プラスチックです。※プラ以外確認したことがありません。

メリット

  • 水捌けが非常に良く、空気が出入りしやすい
  • 根にも酸素が届きやすい。いい根が作られる。


デメリット

  • 鑑賞性が低い
  • 耐久性がやや弱め


株を第一に考えるならスリットなのかなーって思いますが、
見た目がちょっと・・・って人も多いと思います。



ただ通気性が抜群なので、成長過程にある株はスリットをおすすめします。


見た目重視 ⇒ 作者鉢(陶器・鉄)



陶器は言わずもがなですが、最近鉄鉢も多いです。


メリット

  • 鑑賞性に優れている
  • 組み合わせでオリジナルを作りやすい


デメリット

  • 通気性が悪い
  • 落としたら悲惨


でも、かっこいいんです。それに勝るものはないですよね。



僕のコレクションも順番に陶器鉢に変えていってます。



もっと大きくしたいと思えばスリットでもいいのかもしれませんが、
ある程度コンパクトにしておきたいので、育成より見た目を選んでいるって感じです。


植え替え頻度の目安は?



次に植え替え頻度です。これで僕は結構失敗しています(笑)



それも踏まえて参考にしてもらえたらと思います。


頻繁に植え替えたらダメ!



グラキリスやパキプスなどの塊根植物に比べ、アガベはけっこう頑丈です。



そんなイメージを持ったまま植え替えしちゃったんですよねー。



グラに比べると、心配少なめですがアガベも植物です。
植え替えはリスクがあるので、
何回も植え替えると植物のストレスもマックスになり、いよいよ枯れちゃいます。



僕の場合、何度も植え替えした株の成長が止まったので
おかしいと思ったら時すでに遅し。



とても大事にしていた株をダメにしちゃいました。

植え替えるタイミング



季節は必ず春から秋まで。



冬の休眠期に植え替えるのは
寒い中叩き起こされて裸で外に放り出されるようなもんです。



で、やっぱり根張りの状態は必ず確認しておきたいですね。
根が「今植えている鉢の中を、ちゃんと周回したとき」とでもいうのか、
しっかり根が回っているときが植え替えのベストタイミングだと思います。



ちょろ根の段階で植え替えるのは時期尚早です。
「根の状態」を確認してから植え替えを行うようにして下さい。


まとめ



かっこいい植物にかっこいい鉢を組み合わせたい為だけに、
植え替えするのはナンセンスと解説しました。



植え替えは目的意識を持つこと。
鉢によって株に与える影響を考えること。
必ず株の状態や季節を考慮して、植え替えること。



それでは楽しいアガベライフを!



↓↓アガベの販売しています。色々参考になるかと↓↓
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター

KNOCK × ON

37歳|メーカー勤務のサラリーマン

趣味:アパレル・ビザールプランツetc...
好きなものを掛け合わせた事業を計画奮闘中。
アガベの育て方や、仕事が憂鬱な人に、副業が大きな心の支えになる事を知ってもらいたくて、ブログを書いています。

-アガベ育成
-,

© 2024