今回は、アガベの水やりについて、解説していきたいと思います。
本題の炭酸水の話に入る前に、水やりの基本的な話をしていきます。
アガベを締めるために水を切っている人もいれば、こまめに水をあげてるよって人もいると思います。
個人的には水やりは多めでもよいのかなと思ってます。
最も、環境が整っていない場合は、水やり頻度を上げると徒長してしまう原因になるので、育成環境を考慮して行うようにしましょう。
品種や個体によって、育成方法はまちまち
水やりから話は逸れますが、品種によって育成方法を変えない人が多いです。
個人的には、品種によって育成方法は変えるべきだと思います。
特に、fo-76から派生した品種は、個体差が大きいように感じます。
例えば人気品種の「シーザー」ですが、ライトを当てるとすぐに赤くなってしまうし、逆にいくらライトの光を直射しても赤くならない品種もあります。
出来れば個々に合わせた方法が良いのですが、コスト、場所の問題があるので可能な限りでいいと思います。
水やりも同じで、頻度を上げても大丈夫な個体。
あげ過ぎるとすぐ葉が開き切ってしまう個体があるように感じます。
育成過程で、どの育成方法がその個体に合っているか、どの用土が向いているかなど。
ちょっと面倒くさいかもですが、ベストな育成環境を探り当てるのも楽しみのひとつだと最近気づきました(笑)
では今回の本題である「炭酸水での水やり」について触れていきます。
注意!!
間違ってもコーラなどの飲料水を与えてはいけません。
あくまでも、純粋な炭酸水を与えるということを前提にお願いします。
ちなみに我が家で愛用しているのはウィルキンソンです。
僕が普通に飲んでいる事もあって、箱買いしています。
植物に炭酸水を与えると、育成速度が170パーセントUP?
コロラド大学ボルダー校の研究結果として、発表されており、
詳細は割愛しますが、水道水での水やりと比較すると成長速度が上がるようです。
・水道水 ▶︎ 67%UP
170%って凄いですよね。
効果抜群みたいなので、具体的に炭酸水の何が良いのか、調べてみました。
栄養素
リン酸
リン酸は農業でも必須とされている重要な栄養素です。
根の伸長、開花を促進する効果があるので広く扱われる肥料だということ。
過剰にあげると逆効果を与えてしまいますが、市販の炭酸水であれば少量ですので問題ないようです。
マグネシウム
こちらも少量ですが炭酸水に含まれています。
上記のリン酸との相乗効果が期待でき、植物体内の酵素の活性剤としての役割があります。
CO2
こちらは栄養素ではありませんが、植物は二酸化炭素を取り込み、光合成をすることで酸素を排出します。⇦ 光合成はCO2が必須。
アクアリウムでは、CO2の添加で水草の育成を、美しく促進させます。
炭酸水に含まれるCO2は微量ではありますが、植物にもたらす影響は大きいです。
光合成する前の時間帯にあげると良いでしょう。(朝、無理なら夕方、夜)
シュワシュワがいいのかも?
殺菌効果
ここから個人の感想ですが、炭酸水をあげた後は小虫がいなくなるように思います。
水道水だけでは難しい殺虫も、炭酸水のシュワシュワで殺虫しやすくなるのかもしれません。
炭酸水スパでアガベを美しく育てよう
ざっくりですみませんが、簡単に炭酸水が植物にもたらす良い影響を解説しました。
実際、我が家のコレクションにも進行形で炭酸水で水やりを行っています。
目に見えた変化はありませんが、成長が促されている気がするとかしないとか(笑)
今後、さらに継続する事で面白い発見が出来るかもしれません。
その際に改めてレポートさせてもらいます。
まとめ
炭酸水に含まれる栄養素は間違いなく園芸向きです(笑)
ただ、過剰はよくありません。適量でバランスよくあげると良いと思われます。
まだ検証途中ですが、成長速度170%UPであれば、やってみる価値はあると思います。
炭酸水スパを育成に取り入れてみてはいかがでしょうか。
KNOCK × ON STORES
◆KNOCK × ON STORES ベアルート株の販売
KNOCK × ON STORES
◆お困りごとはInstagramまで
yuji_knockon